FC2ブログ

白き月とロンギヌスの槍

悪いことをしたわけではありませんが、弟君が夏に向けて頭を丸めました。

s-270526-1.jpg

似合っているとなかなか好評です。

s-270526-2.jpg

昨日からようやく天気が良くなり、デントコーン播種作業が本格的に行われています。

上の写真はディスクハロー後のパワーハローによる砕土です。

s-270526-3.jpg

砕土の後、真空播種機による播種作業を行います。

s-270526-4.jpg

久々の登場、クウです。

たまに鹿野牧場牛乳があたり、喜んで飲んでいます。

せめて、不耕起らしく

今週からデントコーンの播種を始めているのですが、なかなか天気が続かずフラストレーションがたまっています。

s-270520-1.jpg

写真はディスクハローです。

地表10cm程を粗耕こしします。

s-270520-2.jpg

浮かせるとこんな感じです。

前後の2列のディスクで土を切るように耕起していきます。

従来はプラウという作業機で耕起していたのですが、深く土に刺さりすぎてしまうため、今年からディスクに変更しました。

この後、パワーハローで砕土し播種します。

s-270520-3.jpg

話題は変わり、今日は2月に購入した初妊牛から生まれた和牛の子牛を市場に出荷しました。

和牛は血統が価格決定に大きなウエイトを占めます。

この子は結構頑張って大きく育てたのですが、血統が少し古かったため、35万円とそこまでの値段は付きませんでした。

同じ日に出荷した和牛F1雄子牛は27万円で売れました。

F1は少し前なら20万前半程度だったのですが、最近は高騰しています。

s-270520-4.jpg

この日、子供たちは妻と旭川にお買い物に行き、クロックスを買ってもらっていました。

ジビッツというアクセサリーを自由に選んで、それぞれお気に入りのクロックスにしてもらえたようです。

ダムデ、爆走

今日は弟君と金山湖周辺に遊びに来ました。

まずは金山ダム。

s-270516-1.jpg  

最近雨が続いていましたが、ようやく晴れ空が広がりました。

s-270516-2.jpg

金山ダムを高台から眺めるとこんな感じです。

緑がきれいな季節になりました。

s-270516-3.jpg

金山湖のキャンプ場に来てみると湖に降りられるのですが、カヌーをしていて楽しそうでした。

プラグスーツ装着

 春夏の支給品として、会社で作業着を購入しました。

作業着が綺麗なうちに求人サイトのプロモーションも兼ねて写真を撮りました。

s-270511-1.jpg

まずは牧場看板前で。

逆光気味ですが、アイフォンで編集して良い感じ。胸についているのは、鹿野牧場オリジナルワッペン。妻が縫い付けてくれました。

s-270511-2.jpg 

チューリップを背に撮ってみました。

うーん・・・。しかも指が入ってる。撮影は酪農ヘルパーのタケシです。以前このブログにも登場しています。

s-270511-3.jpg

牛とも撮ってみました。牛がちょっと嫌がっていますね。まあ、最初の写真で決まりでしょうか。

s-270511-4.jpg

話は変わり、新旧トラクターを並べてみました。これからデントコーン播種で酷使の予定です。

続きを読む »

静止した石をどけて

 s-270504-1.jpg

2週間後にお産を控えている初妊牛です。

なかなかいい牛に育ったので写真を撮ってみました。

ちなみにこの牛の父親はワイルドシング(250H903)です。

ホルスタインは遺伝的改良がかなり進んでいます。当牧場でのそれは、種雄牛の選抜を行いAI(人工授精)により進めます。

改良目標を後乳頭の配置と生産寿命に重点を置いています。

s-270504-2.jpg

先日よりデントコーン畑に堆肥を撒いていましたが、今日は一休みして去年耕起した畑の石拾いをしました。

畔を壊して5枚の畑を1枚にしたのですが、もともと畔のあった場所に大量の石がありました。



日中は忙しかったので、夜近くの桜を見に来ました。

例年だとこの辺りは5月10日ごろが見ごろなのですが、今年は暖かかったので、もう終わりかけでした。

採用情報

アグリナビにて求人を開始しました。

http://www.agri-navi.com/s/?post_type=fudo&p=1975

第一次産業ネットにおいても引き続き求人を掲載しています。

 s-261209.jpg

興味のある方は、リンクをご覧ください。

http://www.sangyo.net/job/detail/2838
プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR