真夏の終演
夏休みが終わり、子供たちは元気に登校しだしました。
夏休み中、北見方面に家族旅行してきたので思い出をアップしておきます。

ここは北の大地の水族館(山の水族館)。
北海道に住む淡水魚を中心に楽しめます。
写真は滝つぼを下から見上げることのできる水槽です。
動画は川でたくましく泳ぐ魚を見ることのできる水槽です。
冬は凍った川の底で春を待つ魚たちを見ることができます。
ここの水族館はディスプレイにこだわっていてとても楽しめました。

遠軽町にある「ちゃちゃワールド」

木のおもちゃを中心に世界中のおもちゃが展示されています。

実際に体験できるコーナーもあり、大人も時間を忘れて楽しめました。
他にも影絵で有名な藤城清治氏の美術館が併設されています。こちらは撮影禁止でした。とても幻想的で素晴らしい展示でしたので機会があればぜひ。

次の日、帰りの道中の上士幌道の駅で猿回しを見ることができました。
1泊2日でしたが夏休みの良い思い出になりました。
夏休み中、北見方面に家族旅行してきたので思い出をアップしておきます。

ここは北の大地の水族館(山の水族館)。
北海道に住む淡水魚を中心に楽しめます。
写真は滝つぼを下から見上げることのできる水槽です。
動画は川でたくましく泳ぐ魚を見ることのできる水槽です。
冬は凍った川の底で春を待つ魚たちを見ることができます。
ここの水族館はディスプレイにこだわっていてとても楽しめました。

遠軽町にある「ちゃちゃワールド」

木のおもちゃを中心に世界中のおもちゃが展示されています。

実際に体験できるコーナーもあり、大人も時間を忘れて楽しめました。
他にも影絵で有名な藤城清治氏の美術館が併設されています。こちらは撮影禁止でした。とても幻想的で素晴らしい展示でしたので機会があればぜひ。

次の日、帰りの道中の上士幌道の駅で猿回しを見ることができました。
1泊2日でしたが夏休みの良い思い出になりました。