FC2ブログ

決戦、西小学校運動会

毎年5月中に終えているデントコーン播種作業は天気がなかなか続かずかなり苦戦しましたが、何とか6月3日に終了しました。

s-20210613-01.jpg

5月末日、庭に植えている林檎の木にたくさんの花が咲きました。

今年の秋は林檎の実が期待できそうです。

s-20210613-02.jpg

最近は気温も高くなりTシャツで過ごす日々になりました。

弟君の来ている牛Tシャツがかなり好評だったので紹介しておきます。

s-20210613-03.jpg

このTシャツは6年前の全日本ホルスタイングランプリで買ってきたお土産です。

http://shikanodairyfarm.jp/blog-entry-201.html

当時のURLはこちら。

6年前に買ったときはかなりのオーバーサイズでしたが着られるまでに成長しました。

というか買った当時はこれが一番小さいサイズでした。6年間持たせた妻の防カビ力に脱帽です。

s-20210613-04.jpg

6/8より今年の1番草の収穫を開始しました。

s-20210613-05.jpg

途中ハーベスターの故障もあり苦戦しましたが6/12にバンカーサイロ1本詰め終わりました。

週明けから再開する予定です。

s-20210613-06.jpg

今日は子供たちの通う小学校の運動会がありました。

去年はコロナウイルスの影響で中止だったので2年ぶりの開催です。

s-20210613-07.jpg

お姉ちゃんは小学校入学以来初めて紅白での勝ちを収めることができて飛び跳ねて喜びました。

ですが、それ以上に2年ぶりの待ち望んだ運動会に子供たち、親、先生方もとてもうれしそうでしたし、僕(←実は今年PTA会長笑)も感無量になりました。
プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR