FC2ブログ

晴、種まいた後

 今日から牧草畑の更新を開始しました。

まず昨日のブロードキャスターで、カルシウムと肥料を撒きます。

s-0903-1.jpg

次に、パワーハローという作業機で砕土(サイド、土を細かくする作業)を行います。

この畑は大きな石が多かったので、事前に小一時間かけて母と石拾いをしました。

今日一番きつい作業でした。

s-0903-2.jpg 

砕土の後、播種機を使って種を撒きます。

この畑にはチモシーとクローバーを混播しました。

混播することでイネ科牧草とマメ科牧草の競合力を高め、収量、栄養価を向上させるのが目的です。

今年は随分好天に恵まれています。

この畑はものすごく水はけが悪いのですが、今日は良い状態で播種することができました。

この後、ローラーという作業機で土を鎮圧させて終了です。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR