決戦、北見家畜市場
今日は、ふらの農協畜産課の方と共にホクレン北見市場に来ました。
目的は初妊牛の購入です。これから初めてのお産を控えている雌牛で、最も市場価値が高い乳牛です。
北見市場は北海道でも有数の規模で、この日も道東方面を中心に400頭ほどの初妊牛が集まってきました。
番号のついた牛が1番から順に並べられ、次々と競りにかけられます。
僕は並んでいる牛を見ながら、欲しい牛を見つけ畜産課に予算と共に伝え、競りに参加してもらいます。
良い牛はすぐに値段が上がってしまい、競り負けては次の牛を探すという作業を繰り返し、なんとか目標の3頭を買うことができました。
今日買った牛です。
彼女たちには、これから長く活躍してもらいたいです。
目的は初妊牛の購入です。これから初めてのお産を控えている雌牛で、最も市場価値が高い乳牛です。

北見市場は北海道でも有数の規模で、この日も道東方面を中心に400頭ほどの初妊牛が集まってきました。

番号のついた牛が1番から順に並べられ、次々と競りにかけられます。
僕は並んでいる牛を見ながら、欲しい牛を見つけ畜産課に予算と共に伝え、競りに参加してもらいます。

良い牛はすぐに値段が上がってしまい、競り負けては次の牛を探すという作業を繰り返し、なんとか目標の3頭を買うことができました。

今日買った牛です。
彼女たちには、これから長く活躍してもらいたいです。
comments
comment form
trackback