FC2ブログ

そして人類の異動が始まる

今年は例年に比べ積雪が少ない影響で雪解けも早く進んでいます。

富良野各地では玉ねぎの苗植えが始まっています。進み具合も良好なようです。

昨日はJAふらの青年部の代議員会議(総会)がありました。

JAふらの青年部は、10年前の農協合併を機にできた270人を超える大所帯です。上富良野から南富良野まで6支部があり、それぞれの代表が参加しての総会となります。

青年部には農協職員の事務局の平井君が、各種連絡や資料作成などの事務仕事を担当しています。

平井君は大学時代、微生物の研究をしており、僕もヤマカワプログラムで微生物に興味を持っていたので何度かその話をしたことがありました。

ふらの農協では内示が出て人事異動の時期ですが、彼はこの春からふらの農協を退職して、別の職場での就職が決まっています。

農協へのネガティブな感情もあると思いますが、これからも食と農に関わってスキルを磨きたいという強い意志も持っています。どうか、そのポジティブな感情の方を前面に出して転職先でも頑張ってください。また良い出会いに恵まれるはずです。このブログも見ていたということなので、僕からの手向けの言葉とさせてください。



役員の懇親会の様子。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR