FC2ブログ

コーン、開封

 ガンダム貯金箱を中途半端に開封してしまったので、ディズニーランドでお金が無くなったのではという心配の声を頂きましたが、そういうわけではありません。

最近、日中の気温が10度以上の日が続きようやく春の訪れを感じさせてくれます。

今日は去年の秋に収穫してアグバックに詰めたデントコーンを開封しました。

s-270328.jpg

バンカーサイロでは開封直後カビが生えていることもありましたが、アグバックではよく調整されたサイレージに仕上がっています。

今年のデントコーンの作付面積は約20haの予定です。

今まではデントコーンサイレージ搾乳牛1頭当たり17kg程度の給与でしたが、今後35kg前後まで増量するつもりです。

またこの夏から、輪作体系に緑肥も追加するつもりなので、そちらの報告も今後できると思います。

雪解けから忙しくなりそうですが、とても楽しみです。

実は3月初めから搾乳牛に風邪が蔓延してなかなか苦労しました。

熱が出て乳量が低下し、食欲がなくなるなどの症状が出ていました。約15頭ほど抗生物質を使った治療を行いました。

どうやら北見市場で初妊牛を導入したのが原因のようです。

今は回復して、ようやくブログも再開することが出来ました。

休んでいる間も閲覧くださった方々、たいへんありがとうございました。

これからも鹿野牧場.netよろしくお願いします。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR