白き月とロンギヌスの槍
悪いことをしたわけではありませんが、弟君が夏に向けて頭を丸めました。

似合っているとなかなか好評です。

昨日からようやく天気が良くなり、デントコーン播種作業が本格的に行われています。
上の写真はディスクハロー後のパワーハローによる砕土です。

砕土の後、真空播種機による播種作業を行います。

久々の登場、クウです。
たまに鹿野牧場牛乳があたり、喜んで飲んでいます。

似合っているとなかなか好評です。

昨日からようやく天気が良くなり、デントコーン播種作業が本格的に行われています。
上の写真はディスクハロー後のパワーハローによる砕土です。

砕土の後、真空播種機による播種作業を行います。

久々の登場、クウです。
たまに鹿野牧場牛乳があたり、喜んで飲んでいます。
comments
はじめまして
コメントありがとうございます。
コメント頂きありがとうございます。
春先の研修会は急きょキャンセルしてしまい大変申し訳ありませんでした。
機会があればまた声をかけてください。
夏季研修時は一番牧草の最盛期ですが、できるだけ参加したいと考えています。
その時はぜひよろしくお願いします。
春先の研修会は急きょキャンセルしてしまい大変申し訳ありませんでした。
機会があればまた声をかけてください。
夏季研修時は一番牧草の最盛期ですが、できるだけ参加したいと考えています。
その時はぜひよろしくお願いします。
comment form
trackback
春先の美瑛の研修会でヤマカワプログラムを取り上げたく、アポを取らせていただいたときからこちらのブログを知り、興味深く読ませて頂いています。
来月、富良野沿線夏期研修会がありますが、その際、もし参加されるのでしたらヤマカワプログラムのことについてお話伺いたいと勝手に思っております。
そのときに限らず、お話できる日を心待ちにしながら、たのしくブログを読ませて頂きます。
ではでは、よろしくお願いいたします。