FC2ブログ

夢のスキマ

 s-270806-1.jpg

アジサイがきれいに咲いていました。今回の写真はいまいちですかね。

様々な角度から撮ってみたのですが・・・難しいです。

s-270806-2.jpg

今のところデントコーンの生育は順調です。少しずつ身も付きだしています。

今日は山川氏による久々のアポなし突撃訪問がありました。

富良野市山部地区の多段光合成細菌による水田の出来を見に行った帰りの道中とのことでした。

およそ1年ぶりの訪問でしたので、ヤマカワプログラムの成果を見てもらおうと牧草・デントコーンを一緒に見て回りました。

特にデントコーンの生育を喜んでくれ、牧場及び周辺の畑が非常に良い空気感になっているとお褒めの言葉を頂きました。

土ができてきているのだから、他の作物にも挑戦してみてはどうかとの助言を頂きましたが、今はまだ牧草とデントコーンの向上が最優先と考えているので今後の課題とさせて頂きます。

先月ブログにて紹介した広尾町の鈴木牧場も訪れたとのことです。鈴木さんの熱心さはやはり十分に伝わったようです。

これから本格的にヤマカワプログラムを始めて、どのように変わっていくのかとても楽しみです。

元普及員の船戸氏の近況なども聞くことができました。

来年の一月中に、十勝川温泉にてヤマカワプログラムの実践報告会が予定されているとのことですので、再会を楽しみにしています。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR