FC2ブログ

Iガラシよ、神話になれ2

久しぶりのM浦君のお仕事シリーズ。

s-281029-01.jpg

育成舎のワラを入れ替えています。

ホイルローダーで汚れたワラを取り除いた後に新しいワラを敷きます。牛が待ち遠しそうに外で待っています。

月曜日には今年初の積雪がありました。

s-281029-03.jpg 

子供たちも一年ぶりの雪で楽しそうです。

s-281029-02.jpg 

この日は子牛たちも暖かい赤外線ヒーターの下に集合していました。

写真で上から吊り下がっているのがヒーターで背中が暖かくなるので人気です。

s-281029-04.jpg 

今週から搾乳舎の屋根を一部張り替えてもらってもらっています。

老朽化が進んでしまった部分は雨漏りに悩まされていたためです。

来週中には完了予定です。職人技を見るのは楽しいものです。

s-281029-05.jpg 

色々話題は飛びますが、昨日からは地元のライスセンターにモミガラをもらいに行っています。

モミガラは哺乳舎に敷くことで保温効果を発揮し、堆肥に混ぜても良い効果が期待できます。


今日は夕方に「あぐり王国北海道」というテレビ番組があり、今月10日に開催された「上川収穫感謝祭」の様子が放送されました。

「上川収穫感謝祭」では上川管内16農協の青年部がそれぞれブース展開し、地元の特産物や加工品を販売しました。

僕たちもふらの農協青年部として出店し、その様子が放送されました。

s-281029-06.jpg

ふらのの部長です。

テレビデビューおめでとうございます。

他の部員は部長を盾にうしろに隠れていました。

s-281029-08.jpg

この番組は子供たちと見ており、パパもちらほら映っていたのでみんなではしゃいでいました。

s-281029-07.jpg

この日は南富良野町の台風10号被害の募金活動もさせて頂きました。

短い時間でしたが多くの募金を頂きありがとうございました。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR