The last instruction
今日は搾乳牛舎の牛が餌を食べる飼槽のレジコンの工事がありました。
レジコンとはレジンコンクリートの略称で、一般的なコンクリートより耐水性、耐pH性、強度が高く飼槽に適したコンクリートです。

施工前の様子です。
20年以上前に施工したものなので、ひび割れたりして不衛生な状態でした。

施工後。
衛生的な飼槽になり、乳牛の採食量も増えました。
話題は変わり、昨日はお姉ちゃんの保育所の卒園式がありました。

卒園式が始まるまで時間があったので絵本を読んで過ごしました。

そして卒園式が始まりました。
今年の卒園児はお姉ちゃんだけです。入園時、同級生は3人いましたが転勤などで一人になってしまいました。

お礼の言葉と歌は一人でマイクをもって発表しました。
歌は秦基博「ひまわりの約束」という難しい題目でしたが、堂々と歌い切りました。

ギターで伴奏してくれた先生です。
笑顔の素敵な先生でみんなの人気者でしたが今年で異動となってしまいました。

卒園式の後は卒園を祝う会が行われ、小学校のお姉ちゃんたちも参加してくれてお祝いしてくれました。
レジコンとはレジンコンクリートの略称で、一般的なコンクリートより耐水性、耐pH性、強度が高く飼槽に適したコンクリートです。

施工前の様子です。
20年以上前に施工したものなので、ひび割れたりして不衛生な状態でした。

施工後。
衛生的な飼槽になり、乳牛の採食量も増えました。
話題は変わり、昨日はお姉ちゃんの保育所の卒園式がありました。

卒園式が始まるまで時間があったので絵本を読んで過ごしました。

そして卒園式が始まりました。
今年の卒園児はお姉ちゃんだけです。入園時、同級生は3人いましたが転勤などで一人になってしまいました。

お礼の言葉と歌は一人でマイクをもって発表しました。
歌は秦基博「ひまわりの約束」という難しい題目でしたが、堂々と歌い切りました。

ギターで伴奏してくれた先生です。
笑顔の素敵な先生でみんなの人気者でしたが今年で異動となってしまいました。

卒園式の後は卒園を祝う会が行われ、小学校のお姉ちゃんたちも参加してくれてお祝いしてくれました。
comments
comment form
trackback