until You come to me.
2/21ふらの農協青年部の総会があり、無事に一年間の部長任務を終えることができました。
一年間頑張ったご褒美に2/22から1泊2日で福岡、大阪へ行ってきました。一人旅だからこそ可能な弾丸ツアーです。
新千歳空港から福岡へ。途中上空から函館を眺めることができました。右下に五稜郭が写っています。
博多駅に着くと第1目的のエヴァンゲリオンカフェへ。
新幹線の模型が展示してありました。
コーヒーを頼むと綾波ビスケットとコースターがもらえます。
その後は福岡市内を観光しました。
櫛田神社。
境内には牛の像がありました。
飾り山笠。装飾が美しく迫力がありました。
家族の健康と会社の繁栄を祈願して神社を後にしました。
ショッピングモールのキャナルシティ博多へ。ライブ会場で使われることもあるらしく、良い眺めでした。
九州といえば生鯖だろうと回転寿司へ。
さらに福岡といえば博多ラーメンだろうとラーメン街道へ。
お腹がぱんぱんになったところで今回はここまで。
ちょいちょいキモい画像が写っていますが序の口ですので、耐えられないという方は次回の日記はそっ閉じ願います。

一年間頑張ったご褒美に2/22から1泊2日で福岡、大阪へ行ってきました。一人旅だからこそ可能な弾丸ツアーです。

新千歳空港から福岡へ。途中上空から函館を眺めることができました。右下に五稜郭が写っています。

博多駅に着くと第1目的のエヴァンゲリオンカフェへ。

新幹線の模型が展示してありました。

コーヒーを頼むと綾波ビスケットとコースターがもらえます。
その後は福岡市内を観光しました。

櫛田神社。

境内には牛の像がありました。

飾り山笠。装飾が美しく迫力がありました。
家族の健康と会社の繁栄を祈願して神社を後にしました。

ショッピングモールのキャナルシティ博多へ。ライブ会場で使われることもあるらしく、良い眺めでした。

九州といえば生鯖だろうと回転寿司へ。

さらに福岡といえば博多ラーメンだろうとラーメン街道へ。
お腹がぱんぱんになったところで今回はここまで。
ちょいちょいキモい画像が写っていますが序の口ですので、耐えられないという方は次回の日記はそっ閉じ願います。
comments
comment form
trackback