融解した氷の中で
2/24、福岡一人旅のお礼にと家族サービスで2年ぶりに「ふらの歓寒村」を訪れました。
新富良野プリンスホテルに隣接するナイトアクティビティエリアです。

まずはスノーチュービング。
去年までは日本一長いコースだったらしいのですが、コース下にレストラン建設が始まり以前より短くなりました。
それでも子供たちは楽しんでいたようです。

犬ぞり体験もありましたが、一人2500円と高かったので断念しました。
体験したわけではないので写真も控えめに遠くから撮りました。

休憩はアイスバーで。

椅子もテーブルも全て氷です。

ここに来たお客さんは何故か小銭を氷のテーブルに埋め込ませていくようです。
子供たちもやってみました。指で温めると意外と簡単にくっついていました。

氷が透明で本当にきれいです。

この後は隣接しているニングルテラスを散策しました。
夕飯は富良野市内の居酒屋で満喫し家族サービスの一日が終了しました。
新富良野プリンスホテルに隣接するナイトアクティビティエリアです。

まずはスノーチュービング。
去年までは日本一長いコースだったらしいのですが、コース下にレストラン建設が始まり以前より短くなりました。
それでも子供たちは楽しんでいたようです。

犬ぞり体験もありましたが、一人2500円と高かったので断念しました。
体験したわけではないので写真も控えめに遠くから撮りました。

休憩はアイスバーで。

椅子もテーブルも全て氷です。

ここに来たお客さんは何故か小銭を氷のテーブルに埋め込ませていくようです。
子供たちもやってみました。指で温めると意外と簡単にくっついていました。

氷が透明で本当にきれいです。

この後は隣接しているニングルテラスを散策しました。
夕飯は富良野市内の居酒屋で満喫し家族サービスの一日が終了しました。
comments
comment form
trackback