FC2ブログ

まごころを、猫に

 s-301019-04.jpg

注文していたリビングのソファーが届きました。

実は8月の大阪旅行中で寄った家具屋さんで気に入ったものを見つけ注文していました。



s-301019-05.jpg

先週末、弟君の通う保育所でお遊戯会がありました。

弟君は年長組なので最後のお遊戯会。

去年までは途中でぐずったりしていましたが、今回は最後までしっかり演目をこなしました。

ちゃんと成長しているんだなと感心しました。



s-301019-01.jpg

数日前から牧場に住み着いてる猫。

捨て猫らしく、お腹を空かせて保育所に居ついて皆困っていたということで妻が連れてきました。

がりがりに痩せて餌を与えるとかなりがっついていましたが、最近ようやく太って落ち着いてきました。

s-301019-02.jpg
(↑哺乳バケツ)
s-301019-03.jpg

悪さをするまでに回復しました。

猫なので安易に「にゃー」と命名。

数年前に「タマ」というトラ猫が住み着いているとこのブログで紹介していましたが、実は半年ほどで行方不明になっていました。

オスだから仕方ないかなと思いつつ、いつか帰ってくると信じてブログでは触れずにいましたが遂に帰ってくることはありませんでした。

にゃーもいつかは徘徊していなくなってしまうかもしれませんが、居ついているうちは餌をあげるつもりです。

基本的に搾乳舎に敷いた毛布がお気に入りで寝泊まりしていて、徐々に外出もするようになっています。



鹿野牧場では収穫作業を終え、冬を迎える準備の真っ最中。

堆肥盤の堆肥を畑農家に運搬、牧草畑やデントコーン畑に堆肥散布、各種作業機を洗浄して倉庫に格納したりしています。

先日は毎年恒例のモミガラを地元のライスセンターより搬入しました。

最近は良い天気が続き作業も捗ります。

冬が来るまでもうひと頑張り。

comments

comment form

管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hirovsushi

Author:hirovsushi
北海道、富良野管内
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだニゲチャダメダ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitter
PR