時に2023年

最近購入したぷちえゔぁシリーズ。

猫を愛するエヴァンチョー。

テレビシリーズのみで登場したジェットアーロンをモチーフにしたキャラクター。
これはエモいと購入に踏み切りました(笑)

妻とお姉ちゃんが受験で留守にしている間に、弟君の冬休みの自由研究「スパイスから作るキーマカレー」の手伝いをしました。

香味野菜やナス、トマトなどの具材をカット。包丁もお手の物です。

具材をよく炒めて完成です。

ライスもターメリックで色付けしました。市販のルーで作るカレーと違って、スパイスの香りが広がる美味しいキーマカレーができました。

冬休み最後の行事で、子ども会の気球体験の様子です。

先ほどさらりと触れましたが、今年度で小学校を卒業するお姉ちゃんは私立の中学受験に挑戦しました。
田舎なので塾や家庭教師の利用が厳しく、妻を中心に勉強を教えました。もちろん僕や弟君も協力し、家族一丸となってお姉ちゃんの受験を応援してきました。
結果は、、、見事に合格しました!!
お姉ちゃんは4月から新天地での生活が始まります。
若いというのは夢と希望があってよいものですね。

今年最初に生まれたのは受精卵移植の和牛メス牛でした。
父牛はゲノム育種価の高い「福之姫」です。
福之姫の産子はかなり大きくなる傾向があり、受精卵移植するにも体の大きなホルの経産牛でないと難産になってしまいます。ホルの経産牛は乳量が多いため若牛より受胎率が落ち、更に和牛の受精卵移植は受胎率が低めなので、福之姫の産子を得るまで結構苦労しました。
comments
comment form
trackback