雨、(本当に)逃げ出した後 2
国際農業機械展の続きです。
鹿野牧場で農機メーカーにおいて一番取り引きのあるヤンマー(ジョンディア)のブースへ。
。o〇(そろそろ新しいロールベーラー欲しいなぁ)
子供用のミニトラクター。すっかり気に入って5回以上乗っていました。
ここでも試乗は欠かせません。
主に搾乳機器を取り扱うオリオンのブースへ。

オリオンは外観のデザインが凝っていて良いインスタ映えポイントでした。

日立建機の双腕仕様の油圧ショベル。人の両腕のような動きが実現可能です。
アブ捕獲用のアブキャップ。展示会では大型農機だけではなく、こういったアイディアが凝らされた新商品を発掘するのも醍醐味です。

ジョンディアキャップが売っていたので、自分たちとM川さんへのお土産にと購入。
天候にも恵まれ楽しいイベントでした。会場では食彩祭も開催され十勝の美味しい飲食店が出店しており、そちらでも楽しめました。特に JA十勝清水のブランド牛「十勝若牛」ステーキはとてもおいしく感激しました。

昨晩は天気が良かったので家族で花火をしました。写真はドローンで撮影。

夜8時に生ごみを捨てに来たという変人M浦君もいれてあげました。一番楽しそうでした。
鹿野牧場で農機メーカーにおいて一番取り引きのあるヤンマー(ジョンディア)のブースへ。

。o〇(そろそろ新しいロールベーラー欲しいなぁ)

子供用のミニトラクター。すっかり気に入って5回以上乗っていました。

ここでも試乗は欠かせません。

主に搾乳機器を取り扱うオリオンのブースへ。

オリオンは外観のデザインが凝っていて良いインスタ映えポイントでした。

日立建機の双腕仕様の油圧ショベル。人の両腕のような動きが実現可能です。

アブ捕獲用のアブキャップ。展示会では大型農機だけではなく、こういったアイディアが凝らされた新商品を発掘するのも醍醐味です。

ジョンディアキャップが売っていたので、自分たちとM川さんへのお土産にと購入。
天候にも恵まれ楽しいイベントでした。会場では食彩祭も開催され十勝の美味しい飲食店が出店しており、そちらでも楽しめました。特に JA十勝清水のブランド牛「十勝若牛」ステーキはとてもおいしく感激しました。

昨晩は天気が良かったので家族で花火をしました。写真はドローンで撮影。

夜8時に生ごみを捨てに来たという
comments
ジョンディアー
初めまして、ジョンディアーのキャップかっこいいですね!価格はどのぐらいなんでしょうか?
Re: ジョンディアー
コメントありがとうございます。
キャップは2500円です。
ジョンディアのキャップは種類が豊富でデザインも良いので、新しい物を見つけるとつい飛びついてしまいます。
キャップは2500円です。
ジョンディアのキャップは種類が豊富でデザインも良いので、新しい物を見つけるとつい飛びついてしまいます。
comment form
trackback